〒002-8073
札幌市北区あいの里3条7丁目16-19
TEL/FAX 011-778-1182
ホーム
お知らせ
診療案内
矯正歯科・入れ歯
ご挨拶
クリニック案内
診療時間
お問合せ
TEL/FAX 電話からのお問い合わせ
011-778-1182
メールからのお問い合わせ
 
 
お知らせ
 << .... 76  77  78  79  80  81  82  83  84  >> 
 
 
  2008年12月06日
映画『ALWAYS 3丁目の夕日』をご覧になりましたか?
またまた、院長の独り言です。

数日前、映画『ALWAYS 3丁目の夕日』をDVDで見ました。

やはり、ところどころウルッときました。

前作の上記映画と『ALWAYS 続・3丁目の夕日』は、

前者でモチーフが投入され、後者で完結される構成です。

『続・3丁目の夕日』の方が、より人間像・エピソード共に深く掘り下げられ

ていて、完成度が高いと思いました。

その後の堀北真希さん演じる六ちゃんの恋の行方やあのやんちゃ坊主達の成長ぶり、

そして東京オリンピック当時の世相(その頃私は5歳でした。)を見たい気持ちもありますが、

山崎監督は、「3丁目の夕日は続で完結されています。」と話されています。残念!!


aiailogo
 
 
 
 
 
  2008年11月28日
あいの里東小学校5年1組大西裕貴君の御質問にお答えします。
Q1、なぜ、あいの里のこの場所に、あいあい歯科を作ったのですか?
 A、 以前は、あいの里調剤薬局の2階で『くろさか歯科医院』として診療していました。
    今年の4月に、道路をはさんだ斜め向かいの現在地に移転し、『あいあい歯科クリニック』
    となりました。
    『くろさか歯科医院』の時は、2階だったので、お年寄りや小さなお子さんを連れて来るお
    母さん・足の不自由な方々等が、急な階段を上るのがとても大変そうでした。
    あるおばあちゃんは、「先生のところ、1階だったらよかったのに。」としみじみ言われまし
    た。
    また、駐車スペースが狭くて、車の中で、お父さんやお母さんが、治療の間ずっと路上駐
    車して待っていただいている事もありました。本当に申し訳なく思っていました。
    「これらのことを、どうしたら解決できるだろうか?」と考えていた時に、ちょうど前の空き地
    が造成される事になり、この場所になったのです。
    今の『あいあい歯科クリニック』は、全てバリアフリーで、車イスの方にも来ていただけるよ
    うなみんなに優しい歯科医院にしました。

Q2、このあいあい歯科では、何人の人が働いているのですか?
 A、 先生1人と笑顔の素敵な優しいスタッフ4人です。合計5人です。

Q3、1日にだいたい何人の人が来るのですか?そのうち大人と子供、どっちが多いですか?
 A、 1日に、30人〜40人くらいです。
    曜日によっては、矯正の子供達がたくさん来院される日もあるので、子供の方が多い日も
    あります。

Q4、これからのあいあい歯科をどういう歯科にしたいですか?
 A、 『あいあい』というのは、あいの里のあいと、地域の人に必要とされ愛される歯科医院にし
    たい、という思いでつけました。
    ですから、小さなお子さんからお年寄りまで、患者さんが、恐怖心を持つことなく、安心し
    て笑顔で楽しく通えるような歯科医院にしたいです。
    それから、先生は、矯正の治療が大好きです。
    歯並びの見た目の美しさだけではなく、しっかり咬めて顔立ち・呼吸機能も良くなる、でき
    るだけ永久歯を抜かない矯正を心がけています。
    治療後に、アトピーが良くなった・イビキをかかなくなった・蓄膿症が良くなった・姿勢が良
    くなった、等のみんなの喜びの声を聞くのが楽しみです。
    ただ単に、口の中だけの問題を見るのではなく、全身的な健康を見守れる歯科医院にし
    たいのです。
    この地域の皆さんから信頼される歯科医院を目指しています。

Q5、先生の名前は何て読むのですか?
 A、 くろさか よしひと  です。
    能仁を、のうじん・のうじ・くまじ・くまじん
    黒坂を、くまさか・くさか(北大教養課程のドイツ語教授にこう呼ばれました。クラス爆笑)
    と間違えて(わざとかな?)呼ぶ人もいました。
    ドラマ『北の国から』の黒板(くろいた)さんと呼ばれたこともありました。

最後になりましたが、大西裕貴君、素晴らしい質問ありがとうございました。
おかげで、自分の考えをとても良く整理することができました。
また、遊びに来てね! 



aiailogo   
 
 
 
 
 
  2008年11月25日
映画『ALWAYS 続・3丁目の夕日』をご覧になりましたか?
院長の独り言です。

数日前、夜9時過ぎに帰宅し、入浴し遅い夕食を済ませた後、なにげなくテレビをつけると

映画『ALWAYS 続・3丁目の夕日』がすでに始まっていました。

娘が録画しておいてくれたので、翌日、もう一度、最初から、しっかり見なおしました。

私自身、昭和34年生まれで、自分の生い立ちと重なる部分が多々あることもあって、

素直に感動し、恥ずかしいんですけど、本当に心から泣けました。

どんなに時代が変わろうとも、変わらない大切なものがあることを、あらためて感じました。

久しぶりに心を揺さぶられるような、心温まる素晴らしい映画に出逢いました。


aiailogo
 
 
 
 << .... 76  77  78  79  80  81  82  83  84  >> 
Copyright(C)2008 Aiai Dental Clinic All Rights Reserved. Produceds by CI-TEC,Inc.