〒002-8073
札幌市北区あいの里3条7丁目16-19
TEL/FAX 011-778-1182
ホーム
お知らせ
診療案内
矯正歯科・入れ歯
ご挨拶
クリニック案内
診療時間
お問合せ
TEL/FAX 電話からのお問い合わせ
011-778-1182
メールからのお問い合わせ
 
 
お知らせ
 << .... 13  14  15  16  17  18  19  20  21 .... >> 
 
 
  2013年04月01日
4月1日より新しい歯科ユニット2台が入りました!

本日4月1日(月)より、あいあい歯科クリニックに、

 

新しいピンクとラベンダーの歯科ユニット(歯科診療用椅子)が入りました。

 

従来から使用しているイエローとグレーと合わせると

 

4色の色彩感溢れる明るい楽しい診療室になりました。

 

今後も、できるだけ患者さまをお待たせしない、より良い歯科診療を御提供できるよう

 

スタッフ一同、一生懸命頑張ります。

 

dscf1030_250

 

 

dscf1031_250

 

aiailogo

 

 
 
 
 
 
  2013年02月26日
MW臨床研究会例会に参加してきました。

2月23日(土)24日(日)の2日間にわたり、九州の大分・別府において開催された、

 

『第19回MW臨床研究会例会』に参加してきました。

 

世界的矯正歯科の権威であられる近藤悦子先生の

 

愛弟子ともいえる6名の先生の一員として、

 

私黒坂も、真剣に勉強してきました。

 

 

今回は、特別講演として、

 

「口唇・口蓋列裂のことばの指導」

講師:牧 直美先生(大分岡病院 言語療法士)

 

を受講しました。

 

私黒坂は、「成人U級上顎前突下顎後退症例の治療経過報告」

 

をしてきました。

 

 

 

それにしても、大分・別府は暖かでした。

 

梅が咲き、夏ミカンが生り、

 

海は、きらきらと輝き、穏やかにのたりのたりと波打ち、もう春の海の風情でした。

 

余談ですが・・・

 

以前、矯正の恩師伊藤学而先生(鹿児島大学名誉教授)から

 

「大分のフグは、美味しいよ。刺身が肉厚で、本当に美味しいよ。」

 

と伺っていたのですが、別府のフグは、素晴らしかったです。

 

美味しいものを食べ慣れているMWの先生方全員が絶賛していましたから、

 

日本一、世界最高ののフグ料理だと思います。

 

フグを食べるためだけでも、もう一度、別府に行きたいなと思うほどです。

 

p2231064_250

 

       MW臨床研究会のメンバーとともに。

     黒いセーターの女性が、特別講演講師の牧 直美 先生。

     向かって右端が私黒坂。

 

p2241066_250

 

 

    別府の白梅。大雪の北海道とは、別世界でした。

 

p2251067_250

 

    福岡天神のビル街の一角にあるライブハウス『照和』

    武田鉄也さん・井上陽水さんがメジャーデビューする前に、

    歌っていたことで有名なお店です。

    残念ながら、この日はお休みでした。

 

aiailogo

 

 
 
 
 
 
  2013年01月16日
『新素材で変わる治療コンセプト』セミナーを受講しました。

1月13日(日)14日(月)東京ロッキーマウンテンモリタ社で開催された

 

『新素材で変わる治療コンセプト』セミナー

GUMMETALワイヤーによる歯の一括移動

〜その概念と臨床〜

講師:長谷川 信 先生

 

を受講してきました。

 

 

aiailogo

 

 

 
 
 
 << .... 13  14  15  16  17  18  19  20  21 .... >> 
Copyright(C)2008 Aiai Dental Clinic All Rights Reserved. Produceds by CI-TEC,Inc.