〒002-8073
札幌市北区あいの里3条7丁目16-19
TEL/FAX 011-778-1182
ホーム
お知らせ
診療案内
矯正歯科・入れ歯
ご挨拶
クリニック案内
診療時間
お問合せ
TEL/FAX 電話からのお問い合わせ
011-778-1182
メールからのお問い合わせ
 
 
お知らせ
 << .... 41  42  43  44  45  46  47  48  49 .... >> 
 
 
  2010年01月22日
卓球講習第4回目を受講しました。
1月21日(木)午前11時より北区体育館にて、

『卓球講習ステップアップコース第4回目』を受講しました。

今日のテーマは、「フォアとバックハンドショートの連続切り返し」
           「バックハンドショートのクロスとストレート打ち」 でした。

フォアからバックハンドに持ち替える際、右手親指の力が抜けていないと、
ラケット面が上向きになり、ホームランが出る等、瞬間的対応が難しいです。

バックハンドショートのポイントは、「ラケットの面は、台に対し90度で、壁を作る感じ。」
                                  「打点は台上のライジング。」
                   「肘で押し出す感じ。」
                   「胸の前でのストライクになるよう、体重移動。」など。

寝不足気味だと、フットワークがかなり悪くなることも、よくわかりました。
十分な睡眠は大事ですね!
aiailogo
 
 
 
 
 
  2010年01月20日
小澤征爾さんの直筆サインをいただきました!
院長黒坂の独り言です。

昨日、私の妹より、
世界的指揮者の小澤征爾さんに直筆サインをしていただいた、
メモ用紙を受け取りました。

今年の1月1日に東京の某ホテルロビーにて座って談笑されている小澤征爾さんを、
私の妹が、偶然お見かけし、お付きの人に、恐る恐るサインを依頼したところ、
小澤さん御本人が、快諾して下さったとのことです。

妹は、初めは自分の分をサインして頂き、
「私の兄が、小澤さんの熱烈なファンなんです。兄の分もお願いします。」
と申し出たところ、「いいですよ!」と応じて下さったとのことです。

この直後に、小澤征爾さんは、御病気のため、今後半年間のすべての予定をキャンセルされ、
闘病されるとの記者会見をされたのでした。
しっかり療養されて、体調を万全にされての御復帰を、心よりお祈りいたします。

私が生きていく上でのバックボーンとなっている、小澤征爾さんの言葉があります。
映像ドキュメンタリー『OZAWA』のラストシーンで、
当時、ボストン・シンフォニィーの音楽監督をされていた小澤征爾さんが、
若い指揮者に、熱く語りかけている、この言葉です。

" Maestro von Karajan,Maestro Bernstein,
   only he can do.
   If you want to copy,it’s stupid.
   You must create yourself.”

 『カラヤンも、バーンスタインも、
   彼だから、彼独自のやり方で、やってのけたんだよ。
  人真似するなんて、馬鹿げてる。
  自分は、自分自身で、創らなければいけない!』

dscf2797_250

aiailogo
 
 
 
 
 
  2010年01月18日
北海道床矯正健康会1月例会に参加しました。
1月16日(土)午後6時よりモリタにて開催された

北海道床矯正健康会1月例会に参加しました。

1、演者松下先生(座長柏村先生)
 @上顎に重度叢生を伴う反対咬合症例
   上顎両側2番口蓋転移と右下7番近心傾斜を改善できた症例。
 AU級上顎前突症例
   床装置による拡大後、噛み締め型FKOの使用によりDBS未使用で、
   ほぼ解決できている症例。
2、演者長内先生(座長三好先生)
  T級叢生症例
   治療開始前の相談症例。
3、演者小平先生
  重度叢生を伴うV級反対咬合症例
  患者さんの協力度が低いために拡大が不十分な症例。

以上の、それぞれに、いい問題提起のある、素晴らしい症例発表および症例検討
が、行われました。

全道各地より、勉強熱心な歯科医師・スタッフの24名の皆さんが参加された
熱気溢れるセミナーでした。

aiailogo
  
 
 
 
 << .... 41  42  43  44  45  46  47  48  49 .... >> 
Copyright(C)2008 Aiai Dental Clinic All Rights Reserved. Produceds by CI-TEC,Inc.