11月12日(木)午前11時より北区体育館にて、
『卓球講習ステップアップコース第7回目』を受講しました。
第5回・6回は仕事のため、お休みしましたので、2週間ぶりでした。
今回のテーマは、バックの突っつき・ドライブ・スマッシュの約束練習。
下回転の掛っているサーブをバックの突っつきで返球、
突っつきで返ってきた下回転の球を、フォアドライブで返球(いわゆる持ち上げ)、
そして普通回転で返ってきた球を、思い切りスマッシュで強打!
私は、バックの突っつきとスマッシュは、そこそこ、できるのですが、ドライブが苦手です。
球が落下し始めたところを、球の上を擦るように撫でるように前に押し返すのですが・・・・
ラケットが球を擦る時間が短い単なる角度打ち(ラケットに角度を付けてパンと当てただけ)
になってみたり、空振りしたり、ネットに引っかけたりして、なかなか始めのうちは、
うまくできませんでした。
しかし、講師の先生のこの一言で、大変化が起こりました。
「小さな前習いをしなさい!」
どういうことかと言うと・・・・・
私は、ドライブの際、球を擦り上げようと意識するあまり、右手のバックスイングが大きく
なり過ぎていたのです。左手と右手を一体化させた『小さな前習い!』をすることで、
ドライブが安定したのです。
「先生の一言は、本当に、凄ーい!」と、その指導の的確さ・素晴らしさに感心
しました。素晴らしい先生との出会いに感謝・感激です。
来るべき某歯科診療室S大先生との決戦に備えて、頑張るぞー!
